整形外科 外来担当表

整形外科について

整形外科では頸部以下の「骨・関節・靱帯・筋肉さらには脊椎・脊髄・末梢神経を含む、運動器官」の治療を行っています。
急性期病院として、手術を要する疾患・外傷の患者様への治療はもちろん、
骨粗鬆症やロコモティブシンドロームなどの慢性疾患の患者様にも、 ご希望に沿った治療を行うことを目指しています。
疾患による痛みを和らげ、機能を回復させ、より快適な生活をしていただけるようサポートします。
世界的に類を見ない高齢化が進んでいる我が国において、運動器疾患の治療は社会的にも重要性を増しています。

脊椎外科

脊柱整形外科の対象疾患には、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊柱変形、骨粗鬆症などによる首や腰の痛み、上肢・下肢の痛み、しびれ、運動障害、歩行障害などがあります。これらに対して、まずは徹底した運動療法、脊椎エコー診断、神経ブロック療法などの保存療法を十分に行います。
更に必要がある方には、最先端の低侵襲技術を駆使して内視鏡下での手術を施行しています。
※初診予約制となっています。詳しくはお問い合わせください。

人工関節センター

平成30年1月より『人工関節センター』を開設いたしました。
股関節・膝関節の痛みでお悩みの患者様の痛みを取り除くこと、そして関節の機能を再建することを目的にしています。

膝関節

膝関節には変形性膝関節症、関節リウマチ、膝骨壊死症、半月板損傷、靭帯損傷など多くの疾患があります。
治療としては大きく分けて保存治療と手術治療が存在します。

骨密度検査

骨密度検査は骨に含まれるカルシウムなどのミネラル成分の量を調べる検査で、主に骨粗鬆症を早期に診断するために用います。 測定方法は複数ありますが、当院ではDEXA(デキサ)法を用いて検査を行っております。

2024年 手術実績

傷病名 術式 手術件数
脊椎内視鏡手術 65件
経皮的椎体形成術(BKP) 29件
椎間板内酵素注入術(ヘルニコア) 3件
人工股関節置換術(THA) 55件
人工股関節再置換術(Revison THA) 0件
人工膝関節置換術(TKA)(UKA含む) 31件
大腿骨頚部骨折 人工骨頭挿入術(FHP) 57件
大腿骨頚部骨折 骨接合術 CCHS 7件
大腿骨転子部・骨幹部骨折 髄内固定術 51件
インプラント 抜去・抜釘術 98件
四肢骨折 観血的骨接合術(内:橈骨遠位端骨折) 160件(69件)
膝関節鏡手術(内:前十字靭帯再建術) 48件(14件)
その他 95件
合計 699件
(2024年1月1日~12月31日)

医師の紹介

森谷 光俊の写真

森谷 光俊

病院長 人工関節センター センター長 整形外科 リハビリテーション科
  • 医学博士
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定スポーツ医
  • 日本体育協会公認スポーツドクター
  • 日本障がい者スポーツ協会公認 障がい者スポーツ医
  • 産業医

専門領域:股関節外科、外傷一般、スポーツ医学

経歴

平成15年 藤田保健衛生大学医学部 卒業
北里大学医学部整形外科学 入局
平成23年 北里大学医学部整形外科学 助教
平成29年 医療法人社団 仁恵会 黒河内病院 入職
平成30年 同院 副院長
令和元年 北里大学大学院 医療系研究科 博士課程 学位取得
医療法人社団 仁恵会 黒河内病院 病院長

役職

  • 公益社団法人 相模原市病院協会 理事
  • 一般社団法人 相模原市医師会 理事
  • 公益財団法人 日本テニス協会医事員会 委員
  • 020東京オリンピック・パラリンピック 選手対応ドクター(テニス競技)
  • 神奈川県相模原南警察署 警察医
黒田 賢二の写真

黒田 賢二

前病院長 整形外科 リハビリテーション科
  • 日本整形外科学会専門医
  • 産業医

昭和52年 日本医科大学医学部卒
昭和58年 日本医科大学大学院修了
常勤

専門領域:上肢外傷、骨粗鬆症

米田 昌広

整形外科 リハビリテーション科

常勤

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本体育協会公認スポーツドクター
  • 町田 周平の写真

    町田 周平

    整形外科 リハビリテーション科

    常勤

    古田 和稔

    整形外科 リハビリテーション科

    常勤

    吉原 潔の写真

    吉原 潔

    整形外科 リハビリテーション科
    • 日本整形外科学会専門医
    • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
    • 脊椎脊髄病学会指導医
    • 脊椎内視鏡技術認定医
    • NESTA公認フィットネストレーナー

    平成2年 日本医科大学卒

    非常勤(外来)金曜日午前

    内山 勝文の写真

    内山 勝文

    整形外科 リハビリテーション科
    • 日本整形外科学会専門医

    平成6年 北里大学医学部卒
    平成26年 北里大学医学部整形外科学 准教授
    北里大学総合手術部センター 副センター長
    令和2年 北里大学医学部 医学教育研究開発センター 教授
        北里大学病院 副院長 非常勤(外来)木曜日

    専門領域:股関節外科、外傷一般

    役職

    岩瀬 大の写真

    岩瀬 大

    人工関節センター 副センター長 整形外科 リハビリテーション科
    • 日本整形外科学会専門医
    • 日本人工関節学会認定医
    • 日本整形外科学会公認リウマチ専門医
    • リハビリテーション専門医
    • 日本体育協会スポーツドクター
    • 義肢装具等適合判定医

    平成15年 北里大学医学部卒
    平成22年 北里大学医学部整形外科学 助教
    令和 2年 北里大学医学部整形外科学 診療講師
    非常勤(外来)第2・4週土曜日

    専門領域:膝関節外科、スポーツ整形、小児整形

    山本 豪明の写真

    山本 豪明

    整形外科 リハビリテーション科
    • 日本整形外科学会専門医
    • 聖マリアンナ医科大学病院 人工関節センター 副センター長

    平成13年 北里大学医学部卒
    平成29年 聖マリアンナ医科大学 講師
    令和5年 聖マリアンナ医科大学医学部 准教授(整形外科学)
    非常勤(外来)水曜日

    専門領域:股関節外科

    田澤 諒の写真

    田澤 諒

    整形外科 リハビリテーション科

    平成24年 北里大学医学部卒
    非常勤(外来)第2・4週土曜日午後

    植草 由伊の写真

    植草 由伊

    整形外科 リハビリテーション科

    非常勤(外来)第1・3・5土曜日午後

    清水 健史の写真

    清水 健史

    整形外科 リハビリテーション科

    非常勤 (外来)毎週水曜日

    ページ
    上部へ
    MENU