脳神経外科 外来担当表

午前 久須美
午後

脳神経外科について

脳神経外科では、頭部外傷、頭痛、めまい、手足のしびれや麻痺、脳腫瘍、脳血管障害など脳疾患の診察・治療をしています。

医師の紹介

岡 秀宏の写真

岡 秀宏

  • 学校法人北里研究所 評議員
  • 北里大学メデイカルセンター副院長
  • 北里大学医学部脳神経外科学 教授

非常勤(外来)金曜日午後

経歴

1986年 北里大学医学部卒
1996年~1998年 米国Mayo Clinic & Mayo Medical School留学
2007年 ドイツ・ハンブルグ大学、マインツ大学、スイス・チュリッヒ大学手術留学
2013年 北里大学医学部脳神経外科学 教授
2018年 北里大学メデイカルセンター副院長
2020年 学校法人北里研究所 評議員に就任

資格

  • 日本脳神経外科学会指導医・専門医
  • 日本脳卒中学会認定医
  • 日本神経内視鏡学会技術認定医
  • 日本脳神経外科学会国際教育委員
  • 日本間脳下垂体腫瘍学会副理事長
  • 日本脳腫瘍病理学会常任理事等を歴任

メッセージ

理事長・病院長のご厚意により、学会・会議の合間に短時間・不定期ではありますが大学病院で私が手術をした患者さんを中心に相模原南地区の患者さんを拝見しています。医師なって3000例近くの手術を行い、そのうち2300例は専門である脳脊髄腫瘍です。

久須美 真理

  • 北里大学病院 脳神経外科 副部長
  • 北里大学医学部 脳神経外科 講師
  • 医学博士・脳神経外科専門医・救急科専門医
  • 神経内視鏡学会技術認定医・脳卒中の外科技術指導医

非常勤(外来)月曜日午前

ページ
上部へ
MENU