皮膚科 外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 原 | |||||
午後 |
原 14:30〜 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 原 | |||||
午後 |
原 14:30〜 |
皮膚科では、アトピー性皮膚炎、湿疹、かぶれ、虫刺され、蕁麻疹、水痘症、膠原病などの炎症性皮膚疾患、
また、真菌症である足白癬や爪白癬、ウィルス感染である帯状疱疹、および細菌感染であるトビヒ、丹毒、蜂窩織炎、
多くの良性と悪性皮膚腫瘍まで様々な疾患を拝見しています。
昭和61年 日本大学医学部卒
同 皮膚科准教授
非常勤(外来)火曜日