看護部長あいさつ

看護部長 中野直美の写真

看護部のページをご覧いただき誠にありがとうございます。当院は相模原市の南部に位置し緑豊かで閑静豊かな住宅街に佇む、一般病棟51床を有する二次救急指定病院です。
看護部は、地域の皆様方から信頼され続ける黒河内病院理念の下、患者様お一人おひとりの心に寄り添い、温かく質の高い看護を提供できるよう知識・技術の研鑽はもちろんの事、豊かな人間性と倫理観を兼ね備えた看護師の育成に力を注いでいます。
「救急医療から地域に戻る生活へ」と患者様が安心して移行できるよう多職種と連携したチーム医療で切れ間のない支援、看護を提供してまいります。
同時に看護師が専門職として活き活きと働き続けられる職場環境づくりにも真摯に取り組み、笑顔と優しさ溢れる看護部を創造してまいります。

看護部長 中野直美

看護部理念

地域住民のあらゆるニーズに対応できるよう、優しさと思いやりのある看護を提供します。

看護部行動目標

  • 笑顔を忘れず安全と安心の看護ケアを提供する。
  • チーム医療を大切に、個々の患者さまに適した援助を行う。
  • 患者、家族への説明をわかりやすく行い、心のこもった対応をする。

看護部の方針

看護独自の機能としての「看護力」を高め、常に向上心を持ち質の高い看護を提供します。

自ら学び、自ら考え、自ら実践する看護

2025年度 看護部目標

2025年度 看護部目標の写真

1.安全と安心の看護の提供

  • 確実で丁寧な看護の実践
  • 感染予防対策・安全管理の徹底

2.患者サービスの向上

  • 療養環境の整備
  • 多職種連携によるチーム医療の推進を図り入院、退院を支援する

3.心理的安全性を高める

  • 相談しやすい環境づくりとチームワークの強化を図る
  • 一人ひとりの価値観、意見を尊重する
2025年4月1日 黒河内病院看護部

看護体制

  1. 急性期一般入院料1
  2. 急性期看護補助体制加算25:1
  3. 100:1夜間急性期看護補助体制加算
  4. 夜間看護体制加算
  5. 急性期看護補助体制充実加算1

勤務体制

2交代制

  • (1)日勤 8:30~17:30
  • (2)夜勤 17:00~翌9:00 遅番 12:00~21:00

看護職員数

看護師・・・47名
准看護師・・・6名
ケアワーカー・・・15名
(2025年4月現在)

救急医療体制

  • 年間救急車受入件数:約1500件以上
  • 年間手術件数:700件以上
  • 救急救命士再教育研修受入施設
ページ
上部へ
MENU